忍者ブログ
黒船屋の日記のような掃き溜めのような。
| Admin |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



……降りましたね、雪(`・ω・´)
東京は牡丹雪が、灰の空にはらはらと散っては消えてゆきました。
雪が舞うモノクロの景色って、何であんなに美しいんだろう。都会の味気ないビルの空すら、白く浄化されてゆくようだわ。
二・二六の時も、こんな空が帝都を見下ろしていたのだろうか、と感慨にふけること然り。
ていうか昨日雪、降ってくれれば良かったのに。雰囲気出まくりだろww


さて、そんな雪の中いそいそと、凝りもせずに某企業の選考会へ。
会議室めいた会場には三つのテーブル。その上には扇子・団扇・パペット・鍋つかみ・薔薇の造花などなど、フリーダム過ぎるグッツが載っております。
それらを使って、自己アピールをしろとの仰せ。
と、いきなり云われてもアピールすることなんてもともとゼロに等しい黒船屋。さらに限定されたらもう喋ることがございません。
仕方がないのでありきたりだがパペット使って、恥を偲んで初音ミクもどきの声で自己紹介。
……会議室に、沈黙が舞い降りた(プロ/ジェ/クトX風に)
グループに分かれて自己アピールをするものだったのですが、他のグループの注目まで集める結果に。
これ……なんてグランギニョル??←
別にそこまで行きたい企業ぢゃないし、一回しか逢わない人たちにどう思われようと構わないのだけど。でも流石にあの空気は気まずすぎました。
同じグループだった子は、励ましてくださいましたが。とてもいい娘さんでした。はきはきしていて、場の空気を自然に柔らかくするような。
それに比べて僕ときたら……あああああ、今思い出しても恥ずかしい!!人格的にも社会的にも欠陥が多すぎるのだわ!
恥の多い人生を送ってきました。
……この台詞、くせになりそうだな(`・ω・´)

そうそう、読み終わりましたよ「人間失格」
冒頭あたりは「あ~、わかるわその気持ち!!」と身勝手な共感を抱いていたんですが、読み進めるに連れてどんどんその気持ちが引き剥がされていったというか……主人公が抱える社会への恐怖と疎外感は、簡単に理解できるようなものぢゃないなと、勝手に共感してしまった自分を恥じるような思いに駆られました。
月並みだけど、彼はきっとこの世で生きてゆくには純粋で、感覚が鋭敏すぎたのだと思う。心中未遂を起こそうが、アル中になろうが、麻薬中毒に冒されようが、彼は狂ってなんかいなかった。彼に狂人のレッテルを貼った、世界も狂っていなかった。ただ両者が、互いに異質で相容れることのない「何か」を抱えていた。悲劇の理由は、それだけだと思う。でもそれだけ、と云って簡単に割り切れるものではないから、鬱になる。世界と自己との隠された距離感が、べろりと剥がれ暴かれるかのように。
それから彼が必至で「いい子」の仮面を装い続けていたのは、それを社会が暗に彼に押し付けていたのかな、とも思った。彼は世界が求める自らの虚像を、その生涯をもって彼を取り巻く人々へ捧げた。「神様みたいないい人でした」っていう知り合いの評価は、彼自身の苦悩すら、その供物として世界に飲み込まれてしまったことを示しているんぢゃなかろうか。
……中二ですね。はい、中ニです。悶々と談義するのはここまでにしましょう。あんまり知的な推察を巡らせそうもないし。そもそも知的な思考回路なんて持ってないけど!←


なんにせよ、今日も恥の多い書き込みばかりしてきました←本当にくせになってるー!!

PR


中二病って、不治の病だなと痛感した如月のはじめ、鬼は外、福は内。皆様豆撒きなさいましたか?
実家では毎年やってます豆撒き。かと云って、別に信心があるわけではないようで。伝統行事だからやっとくか、みたいなノリです。
ならむしろ、やらないほうが清々しいだろうに。惰性で豆を撒いたって、ご利益なんか期待できやしないでしょうよ。
そんな僕には福どころか鬼も来ない。いっそのこと鬼になって仕舞えたら、少しは救われるんぢゃなかろうか。


自己分析をやってると、自分のくだらなさに失笑がこみあげてきます。いや、僕にとってはくだらなくないんだ。ただ世間様はそれを認めようとはしないだけなんだ。
面接やESの書き方必勝法とか読んでると、あまりの理不尽さに破り捨ててしまいたくなります。あなたらしさをアピールしましょう、オリジナリティを探しましょう。口先で奇麗ごと並べたって、結局求めるものは安価で質のいい工業製品よろしく画一化された、優等生のための解答ぢゃないか。
こぉゆう偽善が一番厭いだ。だったら罵詈雑言並べ立てて口汚く落伍者を罵っている方が、まだ可愛いものに見えてくる。美しく飾り立てられた欺瞞ほど、耐えられない悪臭を放つものはないわ。
……とか云いながら黙々と就活本をめくりつづけるわたしは、マゾなのかもしれない。そんな見えない悪意を、嘲笑って無視してしまえるほどの強さが欲しい。


はい。中二病云々はここから来ています。厭ですねー、二〇ウン歳にもなって自分の価値のなさを人様のせいにするこの浅ましさ。結局自分のやってることが一番、みじめなんぢゃないの?
今月は一応こまめにブログ更新するのが目標だったりするので、くっだらなくて短い話題でも逐一書き込んでくと思います。でも正直、ネガティヴ×中二な話題ばっかだと気が滅入るから、出来る限り自重しますけどね。
ではでは、今晩はこの辺で失礼いたしまする。皆様良い夢をご覧になれますように!!




嗚呼もうオワタ……orz
選考つきの会社説明会予約が取れない。毎日就活サイト見ているのに、それはもう気持ち悪いくらい日参どころか一日に2~3回はマイページ開いているのに、肝心のメールが入ってくるときだけパソコンの前に居ないから予約が取れない。
なんという仕打ち!!なんという間の悪さ!!もうグランギニョルすぎて何も云えない。
わたしに24時間パソコンとメールを監視して居ろと云うのか貴様ら。自称ひきこもりの黒船屋だって、予定くらいあるんだぞ。
だいたいものぐさの僕ですら予約取れないんだから、もっと真面目に就活やってるアクティブな人たちはどうやって予約を取っているんだろうって話。もしかしたら彼らは体内に電脳をインプラントしてどこでも瞬時にネットワークにアクセス出来るように人体改造しているんぢゃなかろうかってなにその攻殻機/動隊(ノンブレス)
わたしもそれ欲しい(`・ω・´)
それよりも予約発表を事前しておけばこんな不公平は発生しないだろーが。1時間もしないうちに満員になることくらい察しておきやがれですぅww
せっかく首都圏に居るのにその利を全然生かしきれて居ない黒船屋。宝の持ち腐れもいいところだ。


ちょう個人的なおはなし&毒吐きですみませんでした……。


シェリルの歌がエンドレスリピート……ノーザンクロスに絶賛ハマり中。『多分失うのだ 命がけの想い』ってフレーズが胸に刺さります。
えーと……上海ナイトメア更新しました。もう月一更新ですか?ユーザー様が展開忘れちゃうよ、そもそも何の話かすら分からなくなってきているよ(アイタタタ)?
ごめんなさい、手元のストックが一向に進まないのです。夏休みに入ってから殆ど文章らしい文章書いていません。書き出しに迷う、とか、台詞が思いつかない、とか、単なる惰性で書いてない、とかってことは今までに幾度となくありましたが、今回みたいな現象は初めてだ。言葉が全然、浮かんでこない。

ああ、いらん愚痴でしたね。お聞き苦しいものを曝け出してしまい、申し訳ございませんでした。
次は明るい話題を語りたいと思います。ここに誓います。




誰か空虚の輪郭を そっと撫でてくれないか(C)



誕生日、過ぎてました(爆)

うわぁ……お母さんから電話貰うまで気付かなかったヨこん畜生。しかも終日寝て過ごしました。こんなに色気どころか人間としての尊厳すら皆無のような誕生日は生まれて初めてです(笑)
でも、いいんだ。ルルーシュのご尊顔を拝見し、お声をお聞きできただけで、僕はもう満足さ(痛いなー)

前々から思っていたのですが、わたしの作品って、悉く東洋(つか、日本)が舞台になっているのですね。
サイトにあるものから、昔々に書いた話まで。
だもんだから、カタカナ名前のキャラクターなんてほぼ居ないに等しいし、登場人物は揃いも揃って黒髪黒瞳。
ラノベを書く人種にとって、彼らの容姿の書き分けはかなり悩みどころです。下手すると一辺倒になりかねないってか既になってる。
上海ナイトメアはいいんですよ。あのキャラの半分は中国人であってそうぢゃないから。赤髪とか金パとか、眼が青かったり紫だったり、何でも出来る。
でも他の話はかなりきついです。何故、と考えた時に、キャラの容姿は髪と目の色で決まると云うステレオタイプがこの世に存在しているから、と云う結論に達しました。
いや、かなり独断と偏見に塗れてはいるけれども。

ラノベってのは挿絵を持っている時点で、ヴィジュアル的な問題をも抱え込んでしまったジャンルなんだなーと思いました。ぶっちゃけわたしは、挿絵気にしない人なんですけれど、それがラノベを構成する要素になっているなら、そのジャンルを書くに当たって、それを念頭においてキャラ書いていかなきゃいけないんだなぁと感じました。

なんて、既にそんなこと誰だって気づいているかもしれないんですけど。
それより先週からアニメキャラもしくはバンギャルみたいになった自分の頭=髪をどうにかしろよって気分なんですけど。
今ならわたし、自分をラノベのキャラとして描写すること出来そうですよどうなのそれ。

髪切って、こんなに後悔じみた思いをするとは思わなかった……orz
Copyright ©  -- 屋外遊技場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]